計量証明
環境計量証明・廃棄物分析
発生する廃棄物を適正・安全にリサイクルや処分するためには、廃棄物の性状を正確に把握する必要があります。このため計量証明事業登録(環境第101号)を行い、工場排水・環境水などの計量証明を行い、適正なリサイクルや処分に役立てています。その他にも食品などの放射性物質濃度や金属成分の迅速測定も行っています。

- ■ 工場・店舗からの各種排水の分析・一般水質項目分析 
 ・重金属分析
 ・有害有機溶剤分析
- ■ 材料等の各種分析・試験・プラスチックの定性分析 
 ・金属の定性分析
 ・材料関係強度試験
- ■ 産業廃棄物分析の埋立に伴う分析・産業廃棄物溶出試験 
 ・放射能濃度測定
 ・油分含有量分析
- ■ その他の分析・測定・絶縁油中のPCB含有分析 
 ・放射能濃度測定
 ・ダイオキシン類濃度分析も承ります
- ■ 石綿(アスベスト)分析・アスベスト定性・定量分析 
 ・石綿粉じん濃度測定
 
- GC-MSシックハウス物質、工場排水や産業廃棄物溶出試験検液などの微量なVOC(揮発性有機溶剤類)、農薬(シマジン等)などを測定します。
 
- 原子吸光光度計工場排水や産業廃棄物溶出試験検液などの微量な有害重金属類(鉛、カドミウム、水銀、ヒ素等)などを測定します。
 
- 放射性物質濃度測定機食品や廃棄物の放射性セシウム134、放射性セシウム137、放射性ヨウ素131の濃度(Bq/kg)を迅速に測定します。
環境計量証明・廃棄物分析のことなら、
安心、安全の直富商事へお気軽にお電話下さい。
TEL026-266-6272技術研究室
 
		

 
  







