コロナ禍を経て、昨年から再開された阿波踊りは、今年で66回目を迎えます。
私自身も、小学4年生から中学1年生まで踊った経験があり、あの独特のリズムやお囃子の音色は今でも忘れられません。
祭りの当日、夕方5時から8時まで道路が通行止めとなり、街は多くの人々で賑わいます。
生で聞くお囃子の響きはお腹にまで伝わり、その迫力と熱気に圧倒されます。\(⊙⊙;)/
暑さにも負けず、踊り手の皆さんは真剣に、そして楽しそうに踊り続けていました。
高円寺にお越しの際は、ぜひ阿波踊りの熱気とリズムを体感し、地域の文化や人々の熱意に触れてみてください☆彡
普段とは少し違う街の雰囲気を味わえる貴重な体験になると思います♪
東京営業所 N