地域社会への貢献と社会的責任の一環として、社員の家庭内にある使い切れない缶詰やレトルト食品、防災備蓄品の入替食品等を持ち寄り、春休みの長期休暇を迎える前に特定非営利活動法人フードバンク信州様へ寄贈しました。
長期休暇は、多くの家庭にとって食料の供給が一層重要になる時期です。寄贈された食品は、子どものいる家庭や食料を必要とする施設などに提供されます。春休みを安心して迎えられるよう、支援が届くことを願っております。
2025.02.14【CSR】
地域社会への貢献と社会的責任の一環として、社員の家庭内にある使い切れない缶詰やレトルト食品、防災備蓄品の入替食品等を持ち寄り、春休みの長期休暇を迎える前に特定非営利活動法人フードバンク信州様へ寄贈しました。
長期休暇は、多くの家庭にとって食料の供給が一層重要になる時期です。寄贈された食品は、子どものいる家庭や食料を必要とする施設などに提供されます。春休みを安心して迎えられるよう、支援が届くことを願っております。