2014年4月14日(月)~18日(金)の5日間、中国河北省石家庄市より直富希望小学校の先生2名と生徒2名、計4名様が来日されました。
同校は2004年に中華人民共和国河北省石家庄市賛皇県孤山村に弊社が建造寄付させていただいた小学校で、以降毎年桜の咲く時期にあわせ中国側を招待し交流を重ねています。
来日中は、弊社リサイクル工場の見学を始め長野市国際室や日中友好協会訪問・長野市内の小学校での交流のほか長野市内・東京観光等々充実した時間となりました。子供達は初めて見る海(新潟県直江津)に感動すると共に長野の自然を満喫し、市内ではショッピングを楽しみました。
先生からは『日中友好関係の懸け橋になりたい!』というお言葉を頂きました。今後も日中友好の為に継続して力を尽くしてまいります。 謝謝!