直富商事株式会社 地域未来牽引企業

NAOTOMIの笑顔あふれる「今」を配信中!BLOGブログ

ブログ

2025.06.24社員ブログ

夏といえば、やっぱり桃!

気温が30度を超える日も見られるようになり、いよいよ夏の足音が聞こえてきました。

皆様は「夏」と聞くと、どのようなことを思い浮かべますか?

花火、バーベキュー、海水浴...夏ならではの楽しみがたくさんありますが、私が真っ先に思い浮かべるのは『です。

実は我が家では、祖母の代から桃の栽培を行っており、現在は妹夫婦がその想いを受け継いでいます。(*'▽'*)

20250624-1.jpg

小さなころから、桃の木々に囲まれて過ごしてきた私にとって、桃はただの果物ではなく、家族のつながりや季節の移ろいを感じさせてくれる特別な存在です

今の時期は、桃の実はまだ青く、小さな果実に袋をかける「袋掛け」の作業が行われています。

この作業には、病害虫や直射日光から実を守り、きれいでおいしい桃に育てるという大切な意味があります

そんなが大きく、甘く育ってくれることを願いながら、私はこの梅雨の時期を乗り越えていきたいと思います。(人˘ ˘*)

最後に少しだけ、桃の品種についてもご紹介させてください。

「白鳳」「なつっこ」「あかつき」「黄金桃」「川中島白桃」など、桃には実に多くの種類があります。

それぞれに香りや甘さ、果肉の食感に違いがあり、食べ比べてみると意外な発見があるかもしれません。

ぜひ、皆様のお気に入りのを見つけて、この夏のひとときを豊かに彩ってみてはいかがでしょうか。(´・∀・`)ノ

経理部 斉藤