
■小学生向けリサイクル授業
「身近な廃棄物のリサイクル、リサイクル工場で働く人の思い」等を学んでいただける内容で、小学4年生向けの授業を企画しました。将来を担う世代の皆さんへ向けてリサイクル教育を進めて参ります。ご希望・お問い合わせは、直富商事株式会社 広報担当(026-222-1880)までご連絡ください。

■高校生フィールドワーク
リサイクルについて研究を進める高校生の皆さんの活動に協力しています。リサイクル工場の見学、業界を取り巻く社会情勢等をお話しする事で、研究の一助となる機会を提供しています。
■インターンシップの実施
社員による仕事紹介やグループワークを通して、リサイクル業界の仕事を知ってもらう体験型のインターンシップを行っています。参加した学生にとってリサイクル業界で活躍する姿を想像したり、仕事を通して自身の将来像を考える機会を提供しています。
インターンシップについて詳しくはこちら:https://www.naotomi.co.jp/recruit/

■取引先の研修生受け入れ
取引先より、「社員の廃棄物削減・リサイクル活動に対する意識醸成の目的"で研修受け入れの要請を頂き、毎年10名程度の研修生を受け入れています。当社工場の視察及び一般廃棄物の収集業務を体験され、廃棄物処理の現場を理解して頂く良い機会となっています。